代表紹介
経歴
日本生命保険相互会社
最終役職:営業部長補佐
NISSAY グランプリ殿堂入り
日本生命(NISSAY)
国際継続率優秀賞(IQA)受賞
LIMRAは、1960年にIQAを設けて、世界中の生命保険のプロフェッショナルに質の高い販売を推進。
IQAは業界で最も権威ある賞の1つとなり、29カ国の75社によって利用されています。
年に一度発表されるこの賞は、生命保険業界の優れた生産性と卓説した継続率をあげた募集人を高く評価される賞です。
資格
2級ファイナンシャルプランナー技能士(AFP協会会員)

保険加入・保険の見直し・家計の見直し・人生の生活設計のご相談
教育資金準備のご相談・住宅購入資金準備のご相談・住宅ローン見直しご相談
資産運用・金融商品選択・相続税・相続問題・法人節税対策・不動産購入時、等のコンサルタントに関することをトータル的にサポート致します。
ちょっとした疑問や不安でも気軽にご相談ください。
トータル・ライフ・ コンサルタント(生保協会認定FP)
トータル・ライフ・ コンサルタントとは、社団法人生命保険協会により付与されるTLC(生保協会認定FP)の称号です。
応用課程試験の合格者を対象にファイナンシャル・プランニング・サービスに必要な生命保険、その関連知識をより専門的なレベルで修得することを目的とした生命保険大学課程に全科目合格し、一定の条件を満たす者に与えられます。
損害保険大学専門課程(法律・税務)認定
損保協会が認定する募集人資格の最高峰である「損害保険トータルプランナー」は、損害保険に関連する法律・税務等の知識を基に、コンサルティングに関する知識や業務スキルを修得した保険募集のプロフェッショナルです。
T-PEC(ティーペック) DofD認定プロデューサー
T-PEC(ティーペック)はドクターオブドクターズネットワークを受けられる無料の保険商品付帯サービスです。
ドクターズオブドクターに関して、お客様に付加価値の高い情報提供をするプロデューサー資格です。
日商簿記3級
業種・職種にかかわらず商業簿記を修得し、小規模企業における企業活動や会計実務を踏まえ、経理関連書類の適切な処理を行う為の資格です。
医療事務実務士
無駄な診療報酬請求を省く、請求漏れ防止テクニック、実務能力のレベルを計る事を目的としている資格です。